2014年05月12日
今日から教習2段階
合宿7日目。まず午前中は修了検定でした。内容としては◆右左折◆S字◆クランク◆踏み切り◆坂道の対応でした。あいにくの雨でしたが、これまで教習で習ったことを冷静になってこなせば、何の苦労もなくクリアできました。それが終わり。。すぐに学科試験スタート。これも、過...
合宿免許15日で免許取得! その後のカーライフを徒然なるままに綴って行きます!
2014年05月12日
合宿7日目。まず午前中は修了検定でした。内容としては◆右左折◆S字◆クランク◆踏み切り◆坂道の対応でした。あいにくの雨でしたが、これまで教習で習ったことを冷静になってこなせば、何の苦労もなくクリアできました。それが終わり。。すぐに学科試験スタート。これも、過...
2014年05月12日
昨日は「みきわめ」と「模擬テスト」の受講のみでしたので午後は松江市内をブラブラ・・・・目的地はもちろん松江城現存する木造構造のお城の一つです(姫路城も木造構造らしい)。最近は鉄筋コンクリート構造のお城が増えてきており(名古屋城、大阪城、浜松城など)木造構造...
2014年05月10日
今日は、合宿が始まって以来初めてまとまった時間が出来たので山陰でも知名度が高い「玉造温泉」に行ってきました・・といっても、車の免許はまだないので移動は電車と徒歩最近電車に乗ってなかったのですがいざ松江駅に行くと・・・改札が懐かしい感じ。。電車も・・・レ...
2014年05月09日
こんばんは、けんまえです。ついに・・・第1段階の学科が終了しました~合宿始まってまだ4日しか経ってないんですけどね・・・これが合宿のスピード感なんでしょう。着いていくしかありません!!仮免許試験は来週の月曜日。ちょうどW杯の日本代表メンバー発表の日です。...
2014年05月08日
今日で教習3日目。さまざまな授業を一気に受けてきて、体感では1週間くらいいるような感覚です。。。今日は第1教習の代名詞(?)の「S字&クランク」でした!!正直「1回くらいは溝に落ちるかな」と思ったのですがそれはなく、問題なくクリアしました★しかし、、ハンドルを...
2014年05月07日
合宿免許2日目今後の予定を見ると、午前→実技、午後→学科と「運転を午前と午後に散らして欲しかったなぁ」と思う予定です。。。というか、当初のイメージとは反してかなりキツキツのスケジュール。。。(><)ここまで車を運転してみて。。すごく楽しい実際にハンドル握っ...
2014年05月06日
こんばんは。けんまえです。ついに、今日から始まりました!免許合宿in島根!!今回はこちらの自動車学校にお世話になることにしました↓↓http://www.shimane-ds.co.jp/なぜこの学校にしたかというと1に料金、2に料金、3に口コミ!!・・とまぁ、急に取ることになったので...
2014年05月05日
こんばんは、けんまえです!GW中に北海道に行ってました~★札幌、旭川、小樽といろいろと遊び歩いて完全に良いリフレッシュができましたちなみに・・この北海道旅行を振り返ってみると・・・「すべてバス移動!!」つまり電車に乗りませんでした!移動距離は凄まじいもの...
2014年05月02日
こんばんは。けんまえです。前回のブログにて'免許への憧れ'を記載しました。それでも今まで免許を取らなかった理由・・・それは・・・「無くても生活ができる」ということです。静岡は東海道線をはじめ電車は通っておりますがやはり'車社会'だと思います。でも、東京に出...
2014年04月27日
おはようございます。けんまえです。「免許を取る」と決めて以降、最近のネットサーフィンのネタは「どの車にするか?」をテーマにぐるぐる回っています。まずは免許を取れって言う話なのですが自分が車を運転したら・・・と今から妄想が膨らみまくってます(^^)最近になっ...