2014年06月29日
1年ぶりの再会!
こんばんは!けんまえです。今回のドライブは秩父@埼玉 に行って来ました~自宅(近所のレンタカー屋さん)からは関越道を利用して大体2時間くらいで行ける距離乗り込んだ車は「トヨタ ヴィッツ」です!社内も広くてとても運転しやすい車でした(^^)/秩父は以前にも一度行...
合宿免許15日で免許取得! その後のカーライフを徒然なるままに綴って行きます!
2014年06月29日
こんばんは!けんまえです。今回のドライブは秩父@埼玉 に行って来ました~自宅(近所のレンタカー屋さん)からは関越道を利用して大体2時間くらいで行ける距離乗り込んだ車は「トヨタ ヴィッツ」です!社内も広くてとても運転しやすい車でした(^^)/秩父は以前にも一度行...
2014年06月18日
ご無沙汰しております~前回のブログから、しばらく空いてしまいました(>
2014年05月20日
昨日、卒業検定が終わり、即帰宅してきましたので・・・今日は朝から免許センターに行ってきました~!!埼玉県の場合は、「鴻巣」にある免許センターです。。ちょっと早く着き過ぎたと思いちょっと時間をずらして手続き済ませたら・・・既に100人弱は席に座ってました・...
2014年05月20日
昨日は卒業検定の日。一緒に受ける人は4人いました。試験項目は路上と方向転換。方向転換でちょっと安心…ってことで試験開始。自分は2人目でした。2人目って結構気が楽。後ろに乗りながら運転してる人のダメ出しポイントを探り、自分の運転に活かす。結果、全て無難にこな...
2014年05月18日
今日は卒業検定前の「みきわめ」でした★これ通過しないと、検定が受けれません(^^;)正直、今日が卒業検定だったらどんだけ良かったか・・・っていうくらい、落ち着いて運転できました★でも、、相変わらず狭い道での左の寄せ具合がたまにヒヤヒヤもの・・・5本中1本の電信...
2014年05月18日
ついに・・・第2段階の学科が終了しました~終わりが近づいてきましたね!しかし、、学科試験の練習を引き続き行っていますがここ2日間、合格点が取れないこのままではまずいので、復習と練習をたくさんやって卒業後の本免試験に備えたいと思います!!技能教習も、ほぼ自...
2014年05月17日
今日の教習は「危険予測ディスカッション」という一風変わった教習でした。内容としては、複数で乗車し自らの運転をほかの人に見てもらいどういった点が出来てるのか/出来ていないのかをお互いにディスカッションするという、他の教習には無い独特な雰囲気。走行場所も、...
2014年05月16日
昨日は雨の中、高速に乗ってみました~(高速教習ではなく「特別教習」という授業でした)。特別教習とは、その地域の特殊な道路事情に合わせた教習を行うということ。とはいえ、やることは山登るか、高速乗るかしか選択肢はないようです・・^^;ということで、高速(厳密には...
2014年05月14日
今週の月曜日に仮免試験に合格後、2段階目に入りますが、島根自動車学校では、卒業するまでにいくつかの壁が立ちはだかります。それは、効果測定として2つの学科試験をクリアしなければ卒業ができないということ。。①「満点様」という、インターネット上の本免試験模擬テ...
2014年05月13日
5/6から始まった免許合宿も残り1週間となりました!!今日の教習は学科教習:3時間技能教習:3時間テスト:1時間という内容でした。学科教習は、日々の車両点検の方法から死角への対応方法、高速教習など・・・。島根には残念ながら高速道路はありませんのでバイパスで高...